"買って良かった2020"に完全に乗り遅れましたが、
昨年、買ってよかったLUONTOのフライパン。
以前使用していたフライパンは、数年間使ってもう、
火を通すとお肉や魚がくっつくようになってしまい、
あ〜、もうそろそろダメかな・・と思い(数ヶ月経ち)
ようやく手放しました。
新たに新調したLUONTOのフライパンとお鍋の
蓋付き6点セットお手頃価格♩(cmのくだりのような表現…笑)
白って汚れやすいかな?と、気になる点はありましたが、
①見た目が好みであったこと
②セラミック加工であることで、耐久性が高く、長持ちする
③フッ素樹脂加工に比べて安全性が高い
(高温になっても身体に有害な物質が出ない)
④無加水調理も出来る
⑤熱伝導がよく、中火以下で調理が可能。ガス代の節約にも最適♩
ということで購入しました。
使い続けてまだ3ヶ月ほどですが、
今のところお皿を洗うみたいにスルン♩と汚れがすぐに落ちるので
お手入れもしやすく、そして弱火で中火〜強火効果と変わらないくらいの
調理が出来るので、とっても重宝しています。
以前パエリアを作りましたが、
弱火でも十分お焦げも出来、具材はふっくらジューシー。
フライパンごと食卓テーブルに置ける手軽な大きさとデザインも良いです。
購入したばかりの時は、使い勝手に慣れずいつものように
やや中火強くらいでカルボナーラを作ってしまい、
あっと言う間に火が通り過ぎて
ボソボソのカルボナーラになってしまいました。(失敗談)
置いておくといつものキッチンの風景も明るく見えて、
(壁にもかけられる仕様)
特に眠たい朝は、ぼーっとしながらも白いフライパンを見ると、
ふっくらとした目玉焼きを焼くのがちょっと楽しみになります。
お鍋は結構大きめで、まだ使いこなせていませんが、
食材から出た水分を循環させて、
うまみを凝縮させる作りになっているようで、無加水調理が可能。
ポトフなんて作ったら美味しく出来そうです♩
大切に長く使って、いろんなお料理を楽しみたいと思います。
まだまだお正月モードなキッチンより